新着情報

TikTok Shop対応スタート!
『LogiPath』がSNS発ECの物流課題を解決
~ 初期・固定費ゼロで、低コスト&柔軟対応。新たなECチャネルもすぐに活用可能に ~

TikTok Shop対応スタート!
『LogiPath』がSNS発ECの物流課題を解決
~ 初期・固定費ゼロで、低コスト&柔軟対応。新たなECチャネルもすぐに活用可能に ~

2025.07.01

株式会社クロス・マーケティンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:五十嵐 幹、東証プライム3675)のグループ会社で、3PL事業を展開する株式会社パスクリエ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:髙栖 祐介、以下「パスクリエ」)は、提供中の物流代行サービス『LogiPath(ロジパス)』において、TikTok ShopとのAPI連携による対応を開始したことをお知らせいたします。これにより、TikTok Shopで販売する事業者もシームレスな出荷・在庫管理が可能となり、話題のSNS発ECにスムーズに参入できる環境を整えました。


背景と狙い

TikTok Shopは、米国や東南アジアなどで展開されている若年層を中心に注目を集めるライブコマースで、今年の夏に日本でもローンチ予定とされています。そのため、D2CブランドやインフルエンサーによるEC参入が加速しています。しかし、多くの新規事業者にとって「物流の壁」が参入障壁となっていました。

パスクリエは、従量課金制で初期投資を抑えられる3PLサービス『LogiPath』を提供しており、今回のTikTok Shop連携により、低リスク・高柔軟性でSNS発ECにも対応できる体制を構築。スタートアップやスモールD2C事業者の成長支援をさらに強化します。

 

『LogiPath』 TikTok Shop連携の特長

●LOGILESSとのAPI連携でTikTok Shopの受注~出荷が自動化
●初期費用・固定費ゼロ、60サイズ1個あたり580円(税別)~の明瞭な価格設定
小ロット・短期案件にも柔軟対応(テストマーケティングにも最適)
Shopify・楽天市場・Amazonなどマルチチャネル連携済み
FBA納品、toB配送、バーコード貼付などにも対応可能


こんな企業におすすめ

TikTokやSNSを活用してD2Cビジネスを立ち上げたい方

●インフルエンサー商品・企画商品などを短期間で販売したい方

●初期投資を抑えてEC事業をテスト展開したいスタートアップ企業

●自社で物流を抱えず、本業に集中したい事業者 


『LogiPath』 公式Webサイトについて

『LogiPath』のサービス詳細や料金体系、導入までの流れなどをわかりやすくご紹介しています。小ロット対応や各種オプション、導入相談もこちらから承っております。

『LogiPath』公式Webサイトはこちら


会社概要

会社名:株式会社パスクリエ
代表者:代表取締役社長 髙栖 祐介
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立:2018年3月
主な事業:物流・ロジスティクス事業、通信販売事業、卸売事業、イベント事業、各種コンサルティング事業
URL:https://www.pathcrie.co.jp

会社名:株式会社クロス・マーケティンググループ
代表者:代表取締役社長兼CEO 五十嵐 幹
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立:2013年6月
主な事業:デジタルマーケティング事業及びデータマーケティング事業、インサイト事業を行う子会社等の経営管理及びそれに付帯または関連する事業
URL:https://www.cm-group.co.jp/


本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社パスクリエ 物流事業部 前田、石黒
Tel:03-6859-1190
メールアドレス:logipath@pathcrie.co.jp
お問い合わせフォーム:https://pathcrie.co.jp/contact/

配送をご検討の方はコチラ

【お知らせ】60サイズ580円で始められる、
従量課金制のEC物流サービス「LogiPath」リリース